🌙Yoshikoのつぶやき「チタンバイクの魅力とは?」

一生モノのロードバイクを選ぶなら、なぜチタン?──MULLERがチタンをおすすめする理由

こんにちは。MULLERのYoshikoです。

今日は、私がずっと大切にしてきた「チタンバイクの魅力」について、お話しさせてください。

自転車って、人生の中でずっと寄り添ってくれる相棒のような存在だと思うんです。

だからこそ、「本当にいいもの」を選んでほしい。

そう思って私たちが大切にしているのが、チタンフレームなんです。

軽くてしなやか、だけど芯がある

チタンは、軽さとしなやかさ、そしてしっかりとした強さを兼ね備えた金属です。

走り出した瞬間に感じる、あの独特のやさしさ。長距離でも疲れにくくて、身体にやさしい。

クロモリのような柔らかさを持ちつつ、アルミより軽い。そのバランスが絶妙なんです。

10年、20年、30年後も安心して乗れるフレーム

チタンは、錆びにくく、腐食に強い素材。

雨の日でも、汗をかいた日でも、海沿いのライドでも、気にせず走れます。

時間が経つごとに、味わいが深まっていく──そんな経年変化を楽しめるのも、チタンの魅力のひとつです。

振動を吸収しながらも、力をしっかり伝える

やわらかい乗り心地なのに、踏んだ力はしっかり進む。

この不思議な感覚は、乗ってみないとわからないかもしれません。

ロングライドも、ヒルクライムも、気持ちよく走れるのがチタンの底力です。

工芸品のような美しさ

チタンには、他の素材にはない品のある光沢があります。

無塗装でも美しく、MULLERでは鏡面仕上げ、ヘアライン、チタン陽極酸化着色など、アートのような表現もできます。

「世界に一台だけの美しさ」を手にしてほしい。そんな想いで、一本ずつ仕上げています。

長く使える、心から安心できる存在

チタンフレームは、本当に長持ちします。

強度の高い溶接と、しっかりとした作りで、一生モノとして受け継いでいける。

パーツを変えながら、その時々のライフスタイルに合わせてカスタムできるのも大きな魅力です。

🌙 MULLERのチタンバイクを選ぶということ

私たちMULLERは、日本で設計をし、クロモリは日本で溶接、チタン、ステンレスは海外で溶接、そして仕上げはまた弊社工房のStudio XYZで行う、金属フレーム専門のカスタムブランドです。

あなたの「こんな風に走りたい」「こんな雰囲気のバイクが欲しい」という声に、丁寧に耳を傾けて、

あなただけの1台を、心を込めてお作りします。

最後に…

「軽くて、しなやかで、永く付き合えるバイクが欲しい」

もし、そう思われているなら──チタンバイクをぜひ検討してみてください。

それは、単なる乗り物ではなく、あなたの人生に寄り添う相棒になるはずです

ご相談・オーダーはこちらから