表面処理工房 Studio XYZ
Yoshiko:作業責任者・ヘアライン、サンドブラスト、陽極酸化着色、ペイント、修理担当
Zac:ポリッシング担当
ペイント、ポリッシュ、ヘアライン、サンドブラスト、チタン陽極酸化着色など、
自転車の表面処理をアーティスティックに表現しております。
お手持ちのバイクを蘇らせたい。無地なので、オシャレなデザインにしたい。など。。。
思い出のバイクを大切にするためのお手伝いをさせていただきます。
お問合せはこちら
作品の一例
ミラーポリッシュ
鏡の様にピカピカに輝く仕上げ。太陽光に反射したときの美しさは格別です。
ヘアライン
細かいラインによって筋を付ける処理
お手入れがし易く、少し落ち着きのある雰囲気に仕上がります。
小キズがついても、#800のスポンジヤスリでヘアラインに添って磨くと元に戻ります。
サンドブラスト
金属粉末を打ち付けてマット仕上げになります。
チタンの渋さが際立つ処理です。
薄い色(黄色など)の陽極酸化着色が目立つようになります。
陽極酸化着色
電圧と薬品により着色させる方法です。赤以外のレンニンボーカラーができます。
チタンしかできない着色方法です。
ペイント
ご希望の色、デザインでペイントします。
どのようなデザインにしたいかご相談ください。
テーマを決めてお任せしていただいても良いです。こちらでデザインを起こします。
↓テーマは桜と上品さ
↓ テーマは箱根の春の山
修理
メッキが錆びてしまった場合など、錆を除去してからペイントをします。
サビ取りを施してから、全体にヘアラインを復活させてクリーニングしました。
その後、クレストヨンドのガラスコーティングでさび止めをしました。
傷を付けて凹んでしまった部分の修理。凹みを直してリペイント。